Samba
2006-08-31


先日の事なんですが、新人君が
「Samba で作成した共有フォルダに Windows2003 Server からアクセスできない」
と騒いでたのでちょっと見てみました。
(正確には「アクセスできない。アクセスできない。」と騒いでいたのですが。)

ログを見ると、認証時に
「NT_STATUS_WRONG_PASSWORD」なんて出力されてる。
smb.conf を確認すると
--------------------------------
ntlm auth = No
--------------------------------
が設定されているので、これを
--------------------------------
ntlm auth = Yes
--------------------------------
にして対応。
Win2003 は LANMAN 使えないって事かな。
(レジストリとか弄れば使えるのかも知れないけど。)
[仕事]
[UNIX(Solaris)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット